「二次創作字書きが10万字超小説のプロット作ってみる」Q&A

《step1:応募》

Q.【お題】凝った設定でも大丈夫ですか?

想像の余地を残す意味でもシンプルかつ端的なお題ですとありがたく思います。

例)〈起〉AとBが別れ話をするために冬の始発電車に乗って北の海を見に行く
→〈起〉AとBが電車で海を見に行く

「別れ話(目的)」「冬(季節)」「始発電車(時間)」「北(目的地の雰囲気)」などを自由にしておいていただけますと、作り手によって異なる様々な展開や設定や発想が見られるかと思いますので、そちらを楽しみにする意味でも幅を持たせたお題の投稿をよろしくお願いします。
また、ジャンル・キャラクターフリーの企画のため、ジャンル・キャラクター特有の設定などを用いない、汎用性に富んだお題をお貸しいただけますと幸いです。様々なジャンルを愛する字書きたちが参加しやすいと思います。

▼お題応募先

forms.gle

《step2:学習》

f:id:hanalate:20221203143928j:image

Q.【文字数】想定文字数の算出方法について触れる予定はありますか?

現状予定しておりません。

《step3:挑戦》

Q.【共通お題】カップリング表現をプロットに盛り込む場合、AとBのポジションはどちらに設定しても大丈夫ですか?

大丈夫です。カップリング表現は人によって解釈が分かれることが醍醐味かと思いますので、本企画においてお題でポジションを設定することはありません。「誰が何をするか」を考えることから含めてのプロット作り、と考えていただけたらと思います。

Q.【共通お題】発表ツイートとテンプレートで表現に相違がありました。どちらが正しいですか?

「Aを誘う」→「Aに教える」に統一させていただきます。「教えたあとに誘う」等に広げていただく分には問題ございません。

Q.【プロットの内容】夢小説での参加は可能ですか?

可能です。【共通テンプレート】の「キャラクター」欄(以下参照)に、版権キャラクター名と一緒に「夢主(原作に登場しないオリジナルキャラクターだと分かる記載)」などとご明記いただきますようお願いします。

【共通テンプレート】キャラクター欄

Q.【プロットの内容】一次創作での参加は可能ですか?

基本的には不可でお願いします。主催が一次創作に関する知識を持っていないため、企画運営上カバーできないことが理由です。企画としてのカバーを必要としない、個人的な【共通テンプレート】のご使用でしたらご自由にお使いください。

Q.【プロットの内容】ジャンルやカップリングは自由ですか?

自由です。参加してみたい字書きそれぞれが愛するジャンルやキャラクター・カップリングを【共通テンプレート】に明記いただき、10万字プロットにご挑戦ください。また、カップリング表現は必須ではありません。それぞれが愛するキャラクター二人についての物語をお願いします。

【共通テンプレート】ジャンル・キャラクター欄記入例

Q.【共通テンプレート】ジャンル柄、ジャンル名・キャラクター名を出すのは難しいので、ジャンル名を「アイドル育成ゲーム」などぼかした表現で参加してもいいですか?

基本的には不可でお願いします。ジャンル名・キャラクター名の記載は「同好者に向けた検索性の向上」「マイナス検索」の二つの観点からお願いしており、ぼかした書き方では意図に反してしまうことが理由です。アルファベット記載(例:tkrb)や略(例:とうらぶ)などのジャンル固有の表記は可能です。

それとは別に、ジャンル名・キャラクター名を出すことに何かしらの問題があるジャンルでの公開企画への参加について、参加者様ご自身でもご一考頂けましたら幸いです。

Q.【共通テンプレート】作成の推奨アプリはありますか?

PNGでの配布を予定しております。PNGの編集ができる画像アプリでしたら何でも大丈夫です。

Q.【共通テンプレート】以外に自作のプロットなどは公開しないのですか?

<先行挑戦字書き>
先行挑戦字書きは「step2.学習」という目的のため、【共通テンプレート】の他に「自作のプロット」「主催の解説」も合わせて公開予定です。学びの一助としてください。

<挑戦字書き>
自作プロットの公開は任意です。ただし企画アカウントからのRTは【共通タグ】付きで【共通テンプレート】を投稿したツイートに限定させていただきます。

Q.【共通テンプレート】文字数はどうやって設定するのですか?

一つのエピソードを書くのに必要な文字数は人それぞれ違うため、過去に自分が書いた小説の文字数を参考に「自分がこのエピソードを書くには何文字必要か」を想像して書いてもらうのがよいかと思います。また、実際に企画プロットから小説本文を書くことがあれば「どれぐらい近い予想ができていたか」「なぜ予想とズレた文字数になったか」の見比べもしてみてください。より正確な文字数感覚を手に入れるのに有効だと思います。

Q.【共通テンプレート】《step2:学習》で紹介された解体新書をテンプレートとして配布する予定はありますか?

ありません。必要だと感じた方は、メモに要素を書き出すなど、個人でご用意していただくとよいかと思います。

Q.小説初心者もプロット企画に参加していいですか?

参加資格は「10万字超の二次創作小説を書いてみたい」という気持ちのみですので大歓迎です。楽しいことの他に難しいことやうまくいかないこと、分からないことも出てくるかと思いますが、それを含めて「10万字超小説を書いてみる」ための一つのきっかけにしてもらえたらと思います。

Q.投稿したプロットに企画からの添削やアドバイスはありますか?

ありません。企画から挑戦字書きへの働きかけは「投稿期間中に【共通タグ】付きで投稿されたプロットを企画アカウントからRT(リツイート)する」の1点のみです。

Q.一度プロットを投稿していても、別のプロットを作ったらまた投稿していてもいいですか?

大歓迎です。

Q.一度投稿したプロットで、学びを取り入れてブラッシュアップしたものを再度タグ付きで投稿してもいいですか?

大歓迎です。

Q.企画期間(〜2023.2.28)以降のプロット投稿は可能ですか?

可能です。企画終了後も投稿タグを検索したい字書きさんはいらっしゃるかと思いますので、その方のためにも是非投稿タグをつけてのご投稿をお願いします。ただし企画アカウントによる投稿タグ巡回とRTは2023.2.28投稿分をもって終了しますので、その点はご了承の上ご投稿ください。

Q.発表先はpixivなどTwitter以外でも可能ですか?

可能です。企画アカウントによる投稿タグ巡回とRTはTwitter限定である点ご了承の上ご投稿ください。

《step1~3以降:その先》

Q.小説本文は書かないのですか?

今回はプロット企画のため、小説本文を企画用に完成させる必要はありません。
ですが、企画挑戦後には実践を念頭に作成したプロットが手元にあるはずですので、是非そのプロットを元に小説を書いてみてください。そして書き上げた後、実際に思った通りのボリュームになったか、ならなかったのなら何の想定がうまくいかなかったのか、プロット作成時に考えたり思ったりしていたことと違ったところ、思い通りになったところなどを改めて考えてみてください。その反省点や改善点、うまくいったこと、自信になったことを次のプロットや今後の創作活動に生かしていってもらえることが、本企画の何よりの願いです。

Q.《step3:挑戦》以降のstepはありますか?

「10万字プロット企画」として予定していることはありません。本企画での学びや発見を糧に、実際に小説を書いたり、今後の創作活動に生かしたり、参加者様ご自身で己のためになることを実行していって頂けたらと思います。

Q.《step3:挑戦》で作ったプロットから小説を書いて発表してもいいですか?

大歓迎です。

Q.《step3:挑戦》で作ったプロットから小説を書いて発表した場合、10万字プロット企画を紹介してもいいですか?

大歓迎です。また紹介は任意ですので、小説を書いたからといって必ず10万字プロット企画の紹介が必要なわけでもありません。

Q.《step3:挑戦》で作ったプロットから同人誌を発行してもいいですか?

大歓迎です。

Q.企画を本にしてほしいのですが出版する予定はありますか?

ありません。正確にはできません。【共通お題】をご応募いただいた際に書籍化の了承を得ていないことなどが主な理由です。

Q.企画終了後も企画アカウントは残りますか?

残す予定ですが、ツイッター社の動向などもあり、いつまで残せるかは明言できません。問い合わせ用のマシュマロ受付は2023.3.31までを予定しております。

10万字プロット企画まとめ

▼企画アカウント

twitter.com

▼企画ポータルサイト

lit.link

▼企画概要まとめ

hanalate.hatenablog.com

▼企画Q&A

hanalate.hatenablog.com